今日はもうちょっと詳しく
エアコンの使い方で どのくらい節電できるのか
お知らせしたいと思います。
--------
夏のエアコンの設定温度は28度を目安に
年間 30.24kWhの省エネ 約670円の節約に
環境換算 7.62L CO2削減量 12.4kg
外気温度31度のとき エアコン(2.2kWh)の冷房設定温度を27度から
28度にした場合(使用時間 9時間/日)
冬の暖房時の室温は20度を目安に年間で電気 53.08kWhの省エネ 約1170円の節約
原油換算 13.38L CO2削減量 21.8kg
外気温度6度のとき エアコン(2.2kWh)の暖房設定温度を21度から20度にした場合
(使用時間:9時間/日)
●冷房を1日1時間短縮した場合(設定温度:28度)
年間で電気 18.78kWhの省エネ 約410円の節約
原油換算 4.73L CO2削減量 7.7kg
●暖房を1日1時間短縮した場合 (設定温度:20度)
年間で電気 40.73kWhの省エネ 約410円の節約
原油換算 10.26L CO2削減量 16.7kg
●フィルターを月に1回か2回清掃する
年間で電気 31.95kWhの省エネ 約700円の節約
原油換算 8.05L CO2削減量 13.1kgフィルターが目図まりしているときとフィルターを清掃したときの比較
快適空調のコツは
冷房の工夫
・ドア・窓の開閉は少なくする
・レースのカーテンやすだれなどで日差しをカットする
・外出時は昼間でもカーテンを閉めると効果的
・扇風機を併用して風がカラダに当ると涼しく感じます
暖房時の工夫
・ドア・窓の開閉は少なくする
・厚手のカーテンを使用して床まで届く長いカーテンが効果的
・扇風機を併用して温まった空気を巡回させましょう
室外機の周りに物を置かない
・室外機は風通しの良い所に置き周囲はきちんと整理整頓をしましょう。
*耐寒温度アップする工夫
カーディガン +2.2℃
ひざ掛け +2.5℃
靴下 +0.6℃
※1kgのCO2量とは、サッカーボール100個分の体積に相当します。
---
